ブログ一覧
[スタッフの取り組み]メール配信サービスのユーザー会参加
本日は果物とは関係ない投稿です。先日、弊社で利用しているメール配信サービスのユーザー会がありましたので参加して参りました。色々な業界の方が参加されており、勉強になりました。
[スタッフの取り組み]第1回フルーツEXPO参加
先日、東京ビックサイトにて"第1回フルーツEXPO"が開催されました。このEXPOでは、果物の新しい食べ方、新しい果物、レシピ、加工技術、栽培技術などのブースが多く出展されているため、弊社スタッフも行って参りました。
朝の生フルーツジュース生活結果報告
"朝の生フルーツジュース生活"の結果ご報告です。毎日写真も撮りましたのであわせてご紹介。14日間続けましたが、このフルーツジュース以外に朝食としてはバナナや柿などを摂取。
講習会に行ってきました
弊社は"日本青果物輸入安全推進協会"に所属しております。先日、日青協の講習会がありましたので参加してまいりました。今回は「青果物流通技術講習会」ということで、青果物の生理、流通貯蔵技術・貯蔵病害について聴講してきました。
明日は二十四節気の"寒露"
明日10月8日は二十四節気の"寒露"です。露が冷たく感じられる頃という意味で、秋の終わり頃ということで「晩秋」と言われる時季でもあります。収穫の秋と言われる時季で、お米も収穫が始まり新米が出荷される時季ですね。